名古屋観光
2022.10.15更新
先日、日本三大名城のひとつ名古屋城へ行きました。
1615年、徳川家康によって建てられた城
天守閣は閉鎖中でしたが金のシャチホコが輝き存在感
ありました
昼食はひつまぶし
一杯目はそのまま、二杯目薬味、三杯目は出汁をかけて
美味しく頂きました
2022.10.15更新
先日、日本三大名城のひとつ名古屋城へ行きました。
1615年、徳川家康によって建てられた城
天守閣は閉鎖中でしたが金のシャチホコが輝き存在感
ありました
昼食はひつまぶし
一杯目はそのまま、二杯目薬味、三杯目は出汁をかけて
美味しく頂きました
2022.10.07更新
先日トムとジェリーの展覧会に行ってきました!
映像が流れていたり、シーンの一部が模型になって展示されていました
小さい頃よく見ていたので懐かしいと思いながらも、とにかく可愛くて癒されました
期間限定だったのでまたいつかやってほしいです。
2022.09.21更新
残暑はまだまだ続きますが、サツマイモ・栗・柿など食欲の秋がやってきましたデザートを買いに行くたび秋限定のものが増え、ついつい手が伸びてしまいます
体重増加に気をつけながら食欲の秋楽しみたいと思います
2022.09.19更新
こんにちは。
早いものでもうすぐ10月。
ディズニーランドやシーでは、既にハロウィンが開催されていて楽しそうですよね。
早速、我が家でも次のイベントを先取り!
我が家のアイドルは、写真では分かりづらいですが、小悪魔になりました。
皆さんも思い思いのハロウィンを楽しんでみてはいかがでしょうか?
2022.09.12更新
夏休み、伊豆に行ってきました。
伊豆高原の「See the Forest」というカフェで、チキンオーバーライスとコーヒーと手作りプリンをオーダー。
焙煎機もある本格的なカフェで、香り高い、とても美味しいコーヒーを堪能しました。
大室山にもリフトで登ってきました。
火山噴火で出来た周囲1kmの噴火口を散策するお鉢めぐり。
伊豆半島を見渡せる眺望最高でした。
2022.09.05更新
こんにちは。
最近は朝晩涼しくなってきましたね。
しかし日中は30度とまだまだ暑かったり気温差で
体調崩しやすいので気をつけてくださいね。
ところでこの葉は何の葉かわかりますか?
↓ ↓ ↓
答えは....
かぼちゃでした
いつも捨ててたのですがちょっと土に埋めてみよ〜う!って。
そしたらが。
まあ実はつかないとは思いますがすくすく成長する葉が
愛おしくて
次はなんの種にしようかなぁ〜
2022.08.08更新
今年4月、オリナス錦糸町1階に
うさぎ専門店<うさぎのしっぽ>がオープンしました
かわいいうさぎさんはもちろん、フードやグッズ販売、グルーミングやホテルもあります!
また近々行ってみようと思います
2022.08.02更新
連日暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
最近は夏バテ気味で食欲がないですと話される患者さんが増えてきました。
夏バテ予防に効果のある牛肉、豚肉、うなぎ、おくら、トマト、きゅうり、梅干し、レモン等を摂取してこの夏を乗り切りましょう
夕飯の献立に豚肉の冷しゃぶに野菜を添えて食べようかしら
2022.07.23更新
厳しい暑さが続きますがいかがお過ごしでしょうか?
私は先日劇団四季のアラジンを観に行ってきました
アラジンは初めてだったのですが、華やかな舞台だけど少しユーモアな部分もあってとても楽しめました
機会がありましたら是非ご覧になってみてください!
2022.06.20更新
もうひと月以上経ってしまいましたが、ゴールデンウイークに山形に行ってまいりました。
高校時代の友人と、寒河江市にある慈恩寺を訪れました。
正式には、瑞宝山本山慈恩寺、といい、国の重要文化財に指定されている名刹です。
神亀1年(724年)僧行基(ぎょうき)慈恩寺を景勝であるのを見て京に帰り、聖武天皇に奏上。
天平18年(746年)聖武天皇の勅命でインドの婆羅門僧正(ばらもんそうじょう)が開山
開山約1300年。
仏像群、五重塔、美しい景色を満喫しました。