五月病

News スタッフブログ

五月病

5月は春と初夏の変化、新生活の始まり、そしてゴールデンウィーク明けと様々な要因で体調が崩れやすい時期です。

寒暖差が激しく、気圧変動も大きい為、自律神経の乱れやストレスが溜まりやすい傾向にもあります。

対策として、

   ・  生活リズムを整える

   ・  バランスの良い食事

   ・  ストレスを解消する

   ・  寒暖差対策

   ・  無理をしない

心のバランスを整え、健康的に生活を送ることが大切。

また梅雨入り前の暑さで熱中症のリスクが高まるため、体調管理と共に熱中症対策も重要です。

ご自身に合った対策を見つけて、5月を乗り切りましょう。

 

 

WEB予約 LINE予約 電話予約 pagetop
pagetop